会社講習・行事レポート
レポート一覧
全体理念会議を開催しました!【1】
2021-01-30
1月30日(土)に
全体理念会議を開催しました!!!
当社では、定期的に各部単位で
理念会議というものを行っています
理念会議では、
当HPの採用サイトにも掲載させて頂いております、【大虫電工の姿勢】に則り、
当HPの採用サイトにも掲載させて頂いております、【大虫電工の姿勢】に則り、
オブザーバーとして社長・専務も参加して頂いた上で、部長・部員を中心に話合いを行っています。
【大虫電工の姿勢】にある通り、社員の幸せを追求するということで
社員一人一人の幸せについて
・自分の思う幸せとはなにか
・職場の求める幸せとはなにか
・絆や信頼関係について
・自分のすべきこと
などを話し合います。
・自分の思う幸せとはなにか
・職場の求める幸せとはなにか
・絆や信頼関係について
・自分のすべきこと
などを話し合います。
『幸せ』に答えはありませんが、
話し合いを重ねることで、徐々に幸せに向かっての行動が見えてきたり、部内の理解が深まったりします。
そういった事の積み重ねで
”より良い大虫電工の幸せの形が見えてくる”
という想いを込めて会議を行っています。
話し合いを重ねることで、徐々に幸せに向かっての行動が見えてきたり、部内の理解が深まったりします。
そういった事の積み重ねで
”より良い大虫電工の幸せの形が見えてくる”
という想いを込めて会議を行っています。
今回の会議は、その話し合いを、
一度社内全体で行おうと企画されたものです。
会議を始めるにあたり、まず社長から
当社が求めない人材についてのお話がありました。
当HPの採用サイトには、
当社が目指す理想の職場環境を考えていくなかで
求職者の皆さんと不要なミスマッチングを避ける為に
あえて、当社が求めない人材を示させて頂いております。
それがこちらです☟
一度社内全体で行おうと企画されたものです。
会議を始めるにあたり、まず社長から
当社が求めない人材についてのお話がありました。
当HPの採用サイトには、
当社が目指す理想の職場環境を考えていくなかで
求職者の皆さんと不要なミスマッチングを避ける為に
あえて、当社が求めない人材を示させて頂いております。
それがこちらです☟
当社は、技術・知識はもちろん大事ではありますが、
そういったことよりも、各個人の人間性を重視しております。
基本的な事ではありますが、
・社会人としての自覚・常識をしっかりと持たれている方
・人間関係を大事でき、協調性のある方
・前向きで明るい方
この様な方が、当社にとって、かけがえのない財産となると
思っているからです。
その後、稲盛和夫さんの講話の動画を鑑賞しました。
稲盛さんが自分の生い立ちや経験を交えて
自分が大切だと感じたことをお話されていました。
・感謝の気持ちを持つ
・常に明るく
・仲間の為に尽くす
・信頼関係を築く
・完全主義を貫く
・真面目に一生懸命仕事に打ち込む
会社にとっても、自分にとっても
以上のことが非常に大切であるという内容でした。
稲盛さんが自分の生い立ちや経験を交えて
自分が大切だと感じたことをお話されていました。
・感謝の気持ちを持つ
・常に明るく
・仲間の為に尽くす
・信頼関係を築く
・完全主義を貫く
・真面目に一生懸命仕事に打ち込む
会社にとっても、自分にとっても
以上のことが非常に大切であるという内容でした。
鑑賞後、各部でグループディスカッションを行いました。
2月から当社に入社する2名の方も
今回の理念会議に参加して頂きましたが、
堅苦しくなく、和気あいあいとして雰囲気で
ディスカッションが行われました。
2月から当社に入社する2名の方も
今回の理念会議に参加して頂きましたが、
堅苦しくなく、和気あいあいとして雰囲気で
ディスカッションが行われました。