本文へ移動

会社講習・行事レポート

レポート一覧

テールゲートリフター特別教育

2024-05-25
重要
令和6年2月1日より

貨物自動車に設置されているテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業において、労働者がテールゲートリフターの機能や危険性を十分に認識していないことにより、テールゲートリフターからの墜落・転倒、荷の崩壊・倒壊等による災害が発生していることから、荷を積み卸す作業におけるテールゲートリフターの操作の業務が労働安全衛生法第59条第3項に基づく安全又は衛生のための特別教育が必要な業務に加えられました。

このことから、当社でも講習を企画・開催し
該当社員全員で特別教育を受けました!

座学を受講後、会社駐車場にて
実際にテールゲートリフターを操作し、
事故・怪我の危険性、正しい機能・操作方法を学びました。

もちろん受講費は全額会社負担です。

危険が付き纏う建設業ですが、正しい知識と安全作業を徹底し
無事故・無災害を目指していきたいですね!

当社は、社員の新しい知識・技術の取得を手厚くサポートしています!
また今回の様な労働安全衛生法の改正などにも素早く対応し、
社員が安全に作業が出来る様、
そしてお客様から安心してお仕事を頼んで頂ける様
努めてまいります


当社では、一緒に会社を盛り上げて頂ける仲間を随時募集しております!
安心の福利厚生でキャリアアップ目指す方にも最適な環境です!
気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。
当社採用担当が、誠心誠意お応え致します!!

TOPへ戻る