会社概要
会社概要
会社名
|
株式会社大虫電工
|
所在地
|
〒915-0835
福井県越前市岡本町15号1番地10
|
電話番号
| 0778ー23-5044
|
FAX番号
| 0778-23-8078
|
代表者
| 代表取締役 田中康雄(社長)
|
役員構成
| 取締役 田中 武雄(会長)
代表取締役 田中 康雄(社長) 取締役 田中 守(専務) 取締役 田中 元君(部長) 取締役 田中 里奈
取締役 田中 了士
|
設立年月日
| 昭和55年9月1日
|
資本金
| 2,000万円
|
従業員数
| 22名(内役員6名)
|
許可登録
| 第56015 福井県知事登録
電気工事業 (特-1) 第2635号 消防施設工事業 (般-1) 第2635号 機械器具設置工事業 (般-1) 第2635号 電気通信工事業 (般-1) 第2635号 |
加入団体
| 福井県電気工事工業組合・(社)福井県電業協会・武生商工会議所
|
沿革
1964年 3月
|
武生市大虫町にて個人経営大虫電工として創業
|
1970年 4月
|
大虫町にて事務所及び倉庫完成
|
1977年 5月
| 武生市上太田町へ事務所新築移転
|
1980年 9月
| 株式会社大虫電工に組織変更
|
1992年 6月
| コンピュータ導入(見積・原価管理)
|
1992年 9月
| 資本金1,000万円に増資
|
1993年11月
| 事務所改装
資材倉庫完成(横根町) |
1994年 3月
| 製図用CAD導入
|
1998年10月
| 役員改正
田中康雄を代表取締役専務に就任 |
1998年10月
| 社内イントラネット構築
インターネット接続 |
2000年 8月
| 資本金2,000万円に増資
|
2000年12月
| 電気工事業 特定建設業取得
|
2002年 8月
| ホームページ開設
|
2003年 7月
| ISO9001取得
|
2003年10月
| 役員改正
取締役 田中 武雄(会長)
代表取締役 田中 康雄(社長) 取締役 田中 守(専務) 取締役 内山田 湖次(常務)
取締役 田中 元君(部長) |
2007年 5月
| 出退表示出退管理システム 『Easy』 開発
|
2008年 4月
| 飛散防止ランプ 『リリーフ・バルブ』 販売開始
|
2008年 6月
| シンボルキャラクター『電工マン』誕生
|
2008年 8月
| 出退表示出退管理システム 『Easy』 販売開始
|
2009年 1月
| 大虫電工New’s発刊開始
|
2009年 4月
| 営業部開設
省エネ事業 オール電化販売開始 |
2009年 6月
| 環境マネジメントシステムESえちぜん(ES-E) CIIFJ022A取得
|
2010年 4月
| 省エネ事業 太陽光発電販売開始
|
2012年 2月
| シンボルキャラクターリニューアル『オムドくん』誕生
|
2012年 3月
| 福井テレビにてCM開始
|
2012年 3月
| 宣伝車として電気自動車導入
電気自動車用充電設備設置 |
2013年 11月
| 倉庫増設(岡本町)
|
2014年 1月
| 新駐車場完成(岡本町)
|
2015年 6月
| 資材倉庫増設(横根町)
|
2015年 9月
| 創立50周年記念式典を開催
|
2018年 10月
| 役員改正
取締役 田中 武雄(会長)
代表取締役 田中 康雄(社長) 取締役 田中 守(専務) 取締役 内山田 湖次(常務)
取締役 田中 元君(部長) 取締役 田中 里奈
|
2019年 8月
| 新オフィス完成(岡本町)
新オフィスにて営業開始 |
2019年 10月
| 役員改正
取締役 田中 武雄(会長)
代表取締役 田中 康雄(社長) 取締役 田中 守(専務) 取締役 内山田 湖次(常務)
取締役 田中 元君(部長) 取締役 田中 里奈
取締役 田中 了士
|
2020年 5月
| 役員改正
取締役 田中 武雄(会長)
代表取締役 田中 康雄(社長) 取締役 田中 守(専務) 取締役 田中 元君(部長) 取締役 田中 里奈
取締役 田中 了士
|
[住 所] 〒915-0835 福井県越前市岡本町15号1番地10